竜巻の危険性を知らせる情報として
「竜巻注意情報」が発されることがあります。
しかしながら、いきなり竜巻注意情報なんて言われても、
竜巻注意情報の意味を知らなければ、
「どうすればいいの?」となってしまうことも
あるのではないかと思います。
が、竜巻から身を守るには、この注意情報について、
しっかりと理解しておくことが非常に重要に
なりますし、覚えておいて損はないと思います。
この注意情報についての情報をまとめていきましょう!
どんな意味なの?
竜巻注意情報とはどんな意味を持つものなのか。
まずは、それを知っておくことも、大切なポイントの
1つになるかと思います。
意味としては
「積乱雲の下で発生する可能性のある
竜巻、ダウンバーストなどの激しい突風」に対して
注意を呼びかけるための注意報になります。
雷注意報の補足的な注意報として
発表されるものです。
これが発表された際には、
竜巻などの突風が発生する可能性が高まっているので
注意して下さいね、という意味になります。
必ず発生するわけではない
まず、大事なこととして「必ず発生するわけではない」と
いうことは覚えておかなくてはいけません。
竜巻注意情報が発されたからと言って、
竜巻が100パーセント発生するのか?と言われれば
その答えはNoです。
竜巻注意情報はあくまでも「竜巻が発生する可能性があるので注意しましょう」
というものであり、「これから竜巻が発生します!」というものではありません。
そのため、注意情報が出ていても、”竜巻が発生する”というわけではないと
いうことは覚えておきましょう。
ただし、その確率は上がっている、ということは確かですから
その点に関しては注意しておきましょう。
また、逆に言えば
「竜巻注意情報」が出ていなくても
竜巻が発生する可能性は「0」ではないということです。
そちらに関しても、しっかりと覚えておく必要があります。
どうすれば良いの?
竜巻注意情報が出たらどうすれば良いのでしょうか。
気象庁のガイドラインによれば
「周囲の状況に注意する」ことが推奨されています。
周囲の状況をよく見て、
竜巻などの前兆に繋がるものがないかどうかを
しっかりと確認することが大事、ということになりますね。
(竜巻が発生する前兆についても合せて参考にしてみてください)
もしも、そういった兆候が無ければ、ひとまず心配する必要はありませんが
注意情報が出ているということは天気が急変する可能性も
充分にありますから、その点に関しては、
注意しなくてはいけません。
また、もしも竜巻が発生しそうな兆候が
見受けられた場合に関しては、
頑丈な建物の中に避難するようにしましょう。
近くにそういった建物があれば、
そこに避難しておくのが一番安全な方法です。
もしも避難できない場合に関しては
周囲の状況をしっかりと把握し、万が一
竜巻が発生した場合に関しては、
すぐにそこから離れるようにしましょう。
段階ごとに発表
竜巻注意情報は段階ごとに発表されていきます。
気象庁の基準としては、
半日~1日前に
「竜巻など激しい突風の恐れ」という表現で
竜巻が予想される場合は注意を呼びかけるかたちになっています。
そして、数時間前には
「雷注意報」といっしょに”竜巻”とも明記して、
竜巻の危険性を知らせるかたちになっています。
最後に、
竜巻がいつ発生してもおかしくない、という状態になった際に
「竜巻注意情報」が発令されることになっています。
このように、段階的に発表が行われていくので
それを参考にしながら、危険度を判断し、
行動するようにしていきましょう。
どこで確認すれば良いの?
竜巻注意情報や、竜巻の発生確率、雨雲の現在の位置などを
どこで確認すれば良いのか。
これも知っておいた方が良いですね。
何も知らなければ、竜巻注意情報が出ていても、
それを知ることができませんからね…。
一番手っ取り早いのは「気象庁のサイト」を
見ることですね。
各種の注意報や警報などが表示されていますから、
気象庁のサイトを見れば、警報が発令されているかどうか、
などについては一目瞭然です。
また、雨雲レーダーや雷レーダー、
竜巻発生確度などを確認できるものもありますから、
それらを確認しつつ、最新の情報を把握するようにしましょう。
状況によっては、上でも書いた通り、早めに安全な場所に
避難するようにすることが大切になります。
学校や会社の対応は?
竜巻注意情報で学校や会社が休みになることはまずありません。
学校に関しては大雨洪水警報などが出ている場合、
自宅学習になるようなケースもありますが、
会社に関しては通常通りである場合がほとんどでしょう。
学校、会社によって、このあたりの対応は
変わってくると思いますから、しっかりと確認しておくことも
大切なポイントになります。
まとめ
竜巻注意情報は「竜巻が迫っていますよ」ということを
知らせる情報です。
もしもそういった情報が出てきている場合に関しては
念のため、周囲に気を配って、
そういった兆候がないかどうかをしっかりと
確認しておくことは大切なポイントになるかと思います。
竜巻は非常に危険な自然災害ですから
油断しないようにすることが大切ですし、
もしも、注意情報が出ている場合に関しては
「竜巻が発生する可能性が高い」ということですから
注意はしておかなくてはいけません。
せっかくの注意情報ですから
有効活用し、自分の身の安全に役立てるように
していきましょう。