災害時の断水への対策は?水が使えない状況に備える!

地震災害などの際には
”断水”が発生する可能性があります。

断水の原因は様々ですが、
いずれにせよ、水が使えなくなってしまう状況に
なると、生活に大きなダメージを与えてしまうことになります。

何の備えもしていないと本当に大変なことになりますから
しっかりと対策はしておくようにしましょう。

では、どのような対策をすればいいのでしょうか。

その点について、お話していきます。

スポンサーリンク

断水の恐怖

断水…
普段何気なく水を使っている人が多いかと思いますが、
断水は想像を絶する恐怖であり、不安を感じることに
なるかと思います。

まず、断水されると当然水道水が出なくなります。
と、なると手を洗うことができなくなり、うがいも
水道水ではできなくなります。
洗い物もできなくなりますし、シャワーを浴びることもできなければ、
トイレの水を流すこともできない…

相当不便な状態になることは想像できるかと思います。
また、地震災害などの場合は断水だけではなく、停電、ガスの停止なども
考えられますから、その点に関しても注意しなくてはいけません。
では、断水に対して、どのように備えて行けば良いのでしょうか。

ペットボトルの水を用意しておく

自宅のスペースなどの問題もあるかとは思いますが、
ペットボトルの水を用意しておくと、いざというときに
飲料水としても、生活用水としても役に立ってくれます。

市販の水をそのまま保管しておいても良いと思いますし、
水道水をペットボトルに入れておくのでも、生活用水としては
充分に役に立つと思います。

家の庭などにペットボトルの水が何本か
置かれている自宅なども見たことがある人もいるかもしれません。

ペットボトルの水を用意しておくことは
いざという時の対策になるので、
必要に応じて、用意をしておきましょう。

ただ、気を付けたいことは、
地震災害の際には、保管していたペットボトルが
ダメになる可能性も0ではありませんから
その点に関しては注意しておきましょう。

スポンサーリンク

水を入れる容器などを用意しておく

給水タンクや袋などを非常時のために用意しておくことも
おすすめします。
地震災害発生後などには給水所で給水が行われる場合も
あります。が、そういった場合に何の容器も用意していないと
大変不便になります。
普段から、給水用の容器などは用意しておくことが
できれば、いざという時に安心です。

普段から容器に水を入れておく必要はないとは思いますが
備えておくことは大事な断水対策になります

浴槽に水を貯めておく

いざという時は浴槽のお湯も大事な生活用水になります。
もしも地震災害などが発生した際に関しては
浴槽に出来るだけ水やお湯をためておく、
もしくは、お湯が残っているのであればそれを残して
おくことが大切になります。

地震災害直後、水が出るのであれば、
早い段階で浴槽いっぱいまで水をためておくことも
備えの一つにはなります。

ただし、余震などが発生した際に、
浴槽を開けたままにしておくと、浴槽に貯めたお湯が
溢れ出てしまう可能性がありますから、その点に関しては
注意をしておかなくてはなりません。
せっかく貯めておいた水が流れ出てしまいますから
ふたをしておくなどの工夫をするようにしましょう。

備えをしておいても…

断水に関する対策を事前にしておく方法は
上のように、限られた方法しかありません。
ペットボトルの水を用意しておくこと、
容器などを用意しておくこと、
断水自体に対する対策としては、本当にこのぐらいしか
ないのもまた事実です。

さすがに、100本も200本もペットボトルを用意
しておくことはできないと思いますし
(できるならしておいても良いですが)
事前にできることには限界があります。

そのため、上記のような対策を行っておいたとしても、
実際に断水となり、それが長期化すると
蓄えておいた水はすぐになくなってしまうと思いますし、
非常に不便な生活を強いられることは間違いありません。

とは言え、何もしてないより、対策しておいた方が
絶対にいざと言う時の助けになることは
間違いありません。
自分のできる範囲で、断水に対する備えをしておくことは
大切なことであると思います。

実際に災害が発生した後は給水など行われると思います。
その際に、用意していた容器があれば助かると思いますし、
水を事前に用意しておくことができれば、
それも組み合わせて生活用水などに利用していくことが
できるかと思います。

また、雨水を利用する、と言う手段も一つの方法のようですね。
水を入れておける容器があれば、
もしも大雨などが降った際には、それを外に出しておくことで
ある程度の水を確保することは可能です。
もちろん、その水を飲み水にすることは難しいですが
トイレを流す水などの生活用水として充分に活用できると思います。
厳しい状況を生き抜くための手段は
色々と頭に入れておくと良いかもしれません。

まとめ

断水は、本当に厳しいものです。
普段、どれだけ水に頼っているのかよく
実感できると共に、非常に厳しい生活を強いられます。

また、地震災害の際には断水のみならず、
停電、ガスの停止など、ライフラインへの影響が
考えられます。
断水もそうですし、停電に対してもそぅですが
できうる限りの対策をしておくことが
自然災害発生後に生き抜くために大切な
ポイントになってくるのではないかと思います。

できる範囲で構いませんから用意しておくことは大切ですし、
知識を蓄えておくことも大切なことになると思います。

タイトルとURLをコピーしました