日本には100を超える活火山が存在します。
そのため、いつ、どこで、火山の大噴火が起きて
その被害を受けてしまうかも分からないのです。
富士山が噴火する!だとか
そういう話は聞いたことがあると思いますが、
実際には噴火が懸念される活火山は
富士山だけではありませんし、
そもそも本当に噴火している火山もあります。
そのため、噴火に対する備えを
日頃からしておく、ということは
とても大切なことになります。
「噴火なんてめったにしないでしょ?」だとか
「ここは火山から離れているから大丈夫」だとか
そういった考えは危険な考えです。
自然の恐ろしさをきちんと知っておき、
対策をしておく、ということはとても
大切なことになるのです。
噴火に対する備え
どんな自然災害でもそうですが、
予めできることだけでもしておく、
ということはとても大切なことになります。
地震災害もそうですし、台風や竜巻に
関しても、事前に知識を深めて
しっかりと備えをしておくことが
大切なポイントになるかと思います。
何もしていないと、いざという時に
どうすれば良いのか戸惑ってしまったり、
すぐに自分の身を守るための行動を
取ることができなくなってしまいますから
その点に関しても、注意するようにしておきましょう。
火山の噴火は、確かにそんなに頻繁には起きないものです。
特に、人的被害をもたらすような大噴火は
滅多に発生しません。
しかし、それでも、過去に大噴火が起きたことはありますし、
人的被害をもたらした噴火もあるので、
対策をしておくことはとても大切なことになります。
では、どのような対策をしておくと良いのでしょうか。
火山を知る!
まず、大切なことの一つが「火山を知る!」ということですね。
どういうことかと言うと、自分の住んでいる地域に影響を及ぼす可能性のある
火山があるのかどうか知っておく、ということです。
噴火による影響をどの程度受ける可能性があるのか。
そもそも周辺に活火山はあるのかどうか。
これを知っておかなくては、何も話が進みません。
火山についてしっかりと理解を深めておくことが大切になります。
警戒が必要かどうかなどの情報も出ているので
しっかりと火山について、知っておきましょう。
火山の歴史だとか名前の由来だとかそういうところまで
知る必要はありませんが
「どこに」「どんな」火山があるのかどうかは
知っておいた方が、いざというときに
助かるのではないかと思います。
噴火に関する知識を深める
火山がどこにあるのかなどを理解したら、
次に”噴火”に関する知識を深めることが
大切になります。
火山がもしも噴火してしまった際には
どのようにして身の安全を守れば良いのか、
どういう点に注意すれば良いのか。
こういったことを事前に知っておくだけでも
万が一、火山の噴火が発生して
その影響を受けることになってしまった場合でも、
適切な行動をとることができると思います。
逆に、何も知らないと、おろおろしてしまったり、
自分の身を危険に晒す結果になってしまう
可能性もありますから、この点に関しても
注意しておき、最低限の噴火時の行動は
理解しておいた方が良いでしょう。
防災グッズを用意しておく
火山の噴火によって、外出困難になってしまう
可能性が考えられます。
火山灰は、人体に大きな影響を及ぼすので、
なるべく吸わないようにすることが大切になります。
降灰が酷い場合に関しては、数日間にわたって
外出できなくなる恐れもあります。
そんな場合に備えて、非常食や水などの
防災用品を自宅に備えておくと、
ある程度は安心できるかと思います。
また、それだけではなく、
懐中電灯だとかラジオなどの基本的な防災グッズも
備えておくと、火山の噴火だけではなく、地震などの
災害に対応することも可能になりますから、
備えておくことは大切なポイントの一つに
なるかと思います。
非常食・非常用の水などに関しても
重要なポイントになりますね。
外出できないとなれば、当然食料品を買い出しに
行くこともできなくなってしまいますから、
そういった状況も考えて、
防災グッズの中に、非常食のようなものも
用意しておいた方が良いかとは思います。
場合によっては、長い間、外出困難になってしまう
可能性も十分に考えられますから
備えておいて損はないかと思いますし、
非常食などの備えは火山の噴火以外の自然災害が発生した場合に
関しても、大きな力になってくれると思います。
避難場所などを知っておく
万が一、火山の噴火が発生した際のために
避難場所なども確認しておくと良いかと思います。
ただし、実際に噴火した際に、避難できる
状況なのかどうかは、その時になってみないと
分かりません。
先にも書いた通り、外出困難になってしまう
状況も十分に考えられます。
ただし、実際に噴火してみないと
このあたりのことは本当に分かりませんから、
避難場所を事前に頭に入れておくことが
大切になるかと思います。
もしも、実際に噴火が発生した際に
避難できるのであれば避難を検討した方が
良いかと思いますし、
避難できない場合でも、その知識は
無駄になることはないかと思います。
色々なケースを想定しておくと
いざという時に意外なかたちで
役に立ってくれる可能性はあります
家族との連絡手段など
予め話し合えることは亜話し合っておくと
混乱を少しでも抑えることができるかと思います。
何も決めていないと、家族内での連絡が上手く取れなかったり
会社などに関してもそうだと思います。
さすがに、会社で
「もしも火山が噴火した場合どうすればいいですかね?」
なんて聞いてもなかなか相手にはしてもらえないと
思いますから会社方面の方は諦めるとしても
家族や親しい友人などであればそういった話も
できるのではないかと思います。
いざと言う時の為に話し合いをしておいても
決して損になることはないと思いますから
必要に応じて、火山が噴火してしまった際に
どのように対応するのかどうかなどについても
しっかりと話し合っておくことで、いざという時に
混乱しないで済むかと思います。
事前の話し合い通りに全て上手くいくとは限りませんし
行かないことの方が多いかとは思いますが、
それでも話し合いをしておくことは、
大切になるかと思います。
必要以上には怖がらない
火山の噴火に対して日頃からある程度の
備えはしておいた方が良いですが
毎日毎日火山の噴火の事を考えたりだとか
そういうことをする必要は全くありません。
地震災害にしても、他の災害にしてもそうですが
必要以上に、過剰に反応することは
逆に自分の精神的負担を増やすことになってしまいますから
噴火の際はこうした方が良い!という知識だとか
防災グッズの用意だとか、
そういったことが済んでさえいれば
あとは普通に生活していて大丈夫です。
どんなに心配したって噴火する時はしてしまいますし、
どんなに気にしなくても噴火してしまう時はしてしまいます。
あくまでも最低限の備えはしておきましょう!
というお話であって、必要以上に神経質になったり
する必要は全くありません。
まとめ
いざという時のための備えをしておくだけでも
物事、大分変って来るものです。
実際の噴火の際に備えたことが本当に
役に立つのかどうか、と言われればこれはザンネンながら
また別問題にはなってしまいますが、
それでもある程度の備えを事前にしておく、ということは
とても大切なことになりますから、
最低限の備えはしておくようにしましょう。
ただ、備えさえしてあればあとは、気にしても
仕方のない事ですから
普通に日常生活を送るようにしましょう。