茨城県南部の地震はよくあること?心配する必要は?

茨城県南部を震源地とする地震は
定期的によく発生しているものです。

関東地方で地震があると特に
騒がれやすいですし、
不安を煽るような発言をする人も
とても多いのが事実ですが、
実際のところ、茨城県南部の地震は
日常茶飯事的にそこそこ起きていることであり、
必要以上に心配するものではありません。
不安を感じている人のために
解説をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

元々小さな地震は多い場所

茨城県南部、という震源地は
元々小さな地震の多い場所であり、
小規模~中規模の地震はよく発生している
場所になります。

茨城県南部に限らず、
地震の発生情報を毎日見ていれば
分かると思いますが
茨城県沖、茨城県北部、茨城県南部を
震源地とする地震は
かなりの回数発生しています。

その他に周辺地域だと
千葉県北東部や千葉県北西部、
千葉県南東部あたりの地震も
そこそこの回数発生していますね。

元々地震活動が活発で、
比較的多めの場所なので
小から中規模の地震が発生してしまった場合も
「これから大きい地震が~」だとか、
そういうことを必要以上に気にしてしまう必要は
全くないかと思います。

活発化している時期と鎮静化している時期

これは、茨城県南部に限った話ではなく
どこを震源としている地震でも同じことなのですが、
地震には活発化している時期と
鎮静化している時期というものが存在しており、
一定のパターンで地震が増えたり、
逆に落ち着いたりしています。

茨城南部は比較的地震の回数が多いですが、
それでも、ある程度落ち着いている時期もあれば、
逆に活発化している時期も
存在しており、このあたりは、いつ活発化して
いつ鎮静化するかもわかりません。

そのため、活発化している時期には
”最近茨城南部の地震が多いなぁ”とか
そういう風に感じる人も多いと思いますし
そういうことをネットで書く人もいるかと思いますが
1日に数十回だとか尋常な回数の
地震が発生している場合を除き、
”最近多いなぁ”という状況は
通常の地震活動になりますから
特別、必要以上に心配したりする必要はありません。

茨城南部の過去の地震データを見てもらえれば
分かるとは思うのですが
地震の回数が多くなっている時期と
地震の回数が比較的少なくなっている時期があるので、
そんなに必要以上に心配しなくても大丈夫です

スポンサーリンク

1日に何回も来ることもあるの?

どこの地域でも1日に2回以上地震が
同じ場所で発生することは
度々あるものです。

その都度、”今日2回も…そろそろ…?”みたいな
発言を見かけますが、これは通常の
地震活動であり、特別異常なことではありません。
茨城南部を震源とする地震は
1日に複数回発生することも決して
珍しくはないですし、2日間続けて発生するような
ことも別段、珍しくはないです。

すぐに不安を煽るような発言をする人も
(悪気がない人もいますが)多いので、
惑わされないように注意しましょう。
茨城南部と関係のある地域にお住まいの方は
分かっていることだと思いますが
この地域は元々地震の多い場所になりますので
必要以上に不安を感じてしまったり
しないようにしましょう。

常に警戒は必要

これは、茨城南部だから、とかではなく
どこの地域にいる場合でも
常に警戒は必要です。
そのことは忘れないようにしてください。

地震はいつどこで発生するか分かりません。
そのため、過剰に怖がる必要はありませんが
最低限の備えをしておくことが
できると安心ですね。

日頃からできることとして大事なことは
・防災グッズなどの用意をしておく
・避難経路や避難場所などを確認しておく
・地震に対する知識をある程度身に着けておく
・地震発生時の対応などを家族と話し合っておく
・耐震対策などで、できる部分はやっておく

などになるでしょうか。
必要以上に警戒する必要はありませんが
最低限の警戒や備えぐらいは
しておけると、いざというときの助けに
なってくれるかと思いますから
最低限の備えはしておきましょう。

ただ、↑で挙げたようなこと以外には
基本的にはすることはありません。
地震がいつ発生するのか、具体的に
分かっているのであればともかく、
そうではない状況で、地震に対する
備えをこれ以上することは難しいですし、
今度は気にしすぎてしまうことで
精神的な負担になってしまう可能性もあります。
スピリチュアル系統のものに手を出したり
根拠のない地震予知に引っかかってしまったりも
考えられますから
「必要以上に気にすること」はおすすめはできません

震度4程度はよくあること

ここ最近の茨城南部の地震を
見てみると分かりますが
震度4やM5程度の地震は
案外、良く発生しています。
その都度、必要以上に騒ぐ人もいますが
基本的には、そのあとに若干
地震活動が活発化することはあっても
ほとんどの場合、大きな地震に
繋がっているようなことはなく
そのまま終わり、というパターンが多いです。

そのため、すぐに「そろそろやばそう」みたいなことを
言う人も多いですが、
震度4程度の地震に関しては
この地域では「よくあること」ぐらいに
考えておくのが良いでしょう。
必要以上に恐れる必要はありません。

上でも書いた通り、
自分にできる備えをしておき、
あとは、茨城南部も含め、どこの地域であっても
”地震はいつ発生するか分からないもの”という
ぐらいにずっしりと考えておけば、問題は
ないかと思います。

スポンサーリンク

過去の大きな地震は?

茨城南部で過去に大きな地震が
発生した記録はあるのかどうか。

これは、ありますね。

と、いうよりも茨城南部に限らず
過去にさかのぼれば日本中のほとんどの
地域でそういう記録がありますから
あまり茨城南部だから!と気にしていても
仕方がないのも事実です。

最近の記録で言うのであれば
ここ数年は、毎年のように震度4の地震が
発生していますが
それ以上のものは特に存在していません。
茨城南部震源の地震リストを見ると
分かると思いますが回数自体は
かなり多めではありますが
(近年急に増えたわけではなく
もともとそういう場所)
M5以上、震度5弱以上のものは
基本的にほとんど発生していません。

最後に震度5弱が発生したのは
2016年のことになっており、
それ以降は震度4が最高で、
あとは細かい地震のみになっています
(これは、そろそろ危ないよ、という意味ではなく
前からずっとそんな感じですよ、という意味です)

ちなみに、2014年と2013年にも
震度5弱が茨城南部で発生しています。

そういう点から考えれば
「地震が多い」などと騒がれる場所では
ありますが、地震が多いのは
特に特別なことではありませんし、
定期的にM5前後の地震が発生するのも
特に特別なことではありません。

もちろん、尋常じゃない回数が
発生していれば”いつもとは違う”のは事実ですし
(※地震が群発しても大きなものに確実に
つながるとは限りません)
逆に、地震活動がいつも通りであっても
100パーセント安心できる、というわけでも
ありませんが、地震がもともと多い地域では
あるので、その点は覚えておき、
少し地震が増えたような気がするぐらいで
やたらと騒ぐ必要はありません。

まとめ

関東地方ということもあり、
他の場所と比べても、騒がれやすい
場所ではありますが
実際には「もともと地震が多い場所」なので
その点に関しては覚えておくようにしましょう。

地震の過去の発生事例を見ると
茨城南部では地震の発生は
日常茶飯事ですし、震度4程度のものは
そこそこの頻度で来ていることが
分かるかと思います。

もちろん、どの地域でも警戒は必要ですが
必要以上に怖がらないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました