自然災害時や悪天候時の自転車!それぞれのポイントを解説!

自然災害発生時や
悪天候の際に
自転車に乗ることは
安全なのか、危険なのか。

自転車で通勤したり
日常的に利用したり
している人もいると思います。

どんな状況の時に危険なのか、
もしも自然災害や悪天候の発生時に
自転車を利用するのであればどのような
点に注意するべきなのかどうか、
それぞれ簡潔にまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

基本的には危険

地震、台風、竜巻、雷、噴火…
色々な自然現象がありますが
基本的にはそれらの発生時に自転車を
使うことは「危険」です。

地震発生時もそうですし、
台風や雷などの悪天候の際にも
同じことが言えます。

できることならそういった状況では
自転車に乗らない方が良いのは
確かなことですし、
最悪のケースを考えるのであれば
大怪我などに繋がってしまう可能性も
否定はできません。
他の移動手段があるのであれば、それらを
利用した方が良いかと思いますし、
外出しなくても済むのであれば
悪天候時には外出しない方が良い、というのも
事実です。

ですが、どうしてもの場合もあるかと思いますから
そんな場合のために
それぞれの災害・自然現象発生時に
自転車に乗る際の注意点を
簡単にまとめてみました

地震発生時は?

まず、発生した地震がそれほど強いもので
なければ、揺れが落ち着いたあとであれば
周囲の安全を確認しつつ、普通にそのまま
自転車に乗っていても問題ないと思います。

ただし、大きな地震が発生してしまった際には
自転車に乗って移動することは
大変危険なことですから
万が一自転車で移動する場合は
無理をしない範囲で、細心の注意を
払いながら移動するようにして下さい。

ガラスの破片などで自転車が
パンクする可能性もありますし
予期せぬ落下物などが道路上に
落ちている可能性もあれば、
余震が発生してバランスを崩す可能性も
充分にあります。
あらゆる危険が潜んでいますから、
注意するようにして下さい。

また、自転車運転中に万が一
地震が発生してしまった場合は
道路端や安全な場所に停車して
身の安全を確保することを優先しましょう。

スポンサーリンク

雷が鳴っている際は?

雷が鳴っている際も、
できれば自転車に乗らない方が良い…
と、いうよりも外にでない方が良いです。

雷が人間に直撃するような可能性は
限りなく低いのですが、
それでも0パーセントではありません。
場合によっては自転車走行している最中に
雷が直撃してしまって、
事故に繋がったり、命を落としてしまったり
してしまう可能性も十分にあります。

雷と一緒に雨も降っている可能性も
髙いですから、そういった意味でも
危険ですので、雷が鳴っている際にも
できる限り自転車には乗らない方が良いでしょう。

落雷は徒歩、自転車、バイクで移動中の人
いずれにも影響を与える可能性がありますから、
注意はするようにして下さい。
確かに、たいていの場合は雷に打たれることなんて
ありません。
けれども、わずかな確率であっても、実際に雷で
命を落としてしまっている人がいるのも事実ですから
あまりにも雷が酷い時は、注意するようにしましょう。

それでもどうしても乗るのであれば、
・なるべく広い場所を通らない
・なるべく木の近くを通らない
・水の側を通らない
・短時間で済ませる

などに注意するようにしましょう。
雷が落ちる要素のある場所は
なるべく通らないようにする、ということが
ポイントです。

また、当然、傘さし運転は違法になるので
雨具を利用するのであれば、レインコートなどを
利用するようにして下さい。

台風の時は?

台風の時の自転車も、当然ですが危険です。
転倒の危険性などもありますし
何かが飛ばされてきて直撃してしまうような
可能性も決して「0」ではないかと思いますから
その点に関しても注意しなくてはいけません。

大雨が降っているような場合は
雨の方にも注意をするようにし、
万が一自転車に乗るのであれば
周囲の状況に注意をしながら
自転車で移動する必要があります。

私も台風の日に自転車にやむを得ず
乗ったことがありますが、
本当に危険ですから、できる限りは
台風の日には自転車に乗らないようにする、
ということも大事かと思います。

実際に経験したことですが、
ガレージのゲートが歩道に飛び出したりしていて
衝突しそうになりましたし
思わぬ飛来物が道路に落ちていたりすることも
ありますから、本当に注意しながら
移動する必要があります。

また、当たり前のことですが
傘さし運転をしていると
警察に捕まってしまいますし、
非常に危険(台風の時に傘は基本的に
役に立ちませんし、自転車で移動中+台風という
状況では本当に役立ちませんから
傘は無理に利用しないようにして下さい)

どうしても雨具が必要な場合は
レインコートを利用するようにしましょう。

竜巻発生時は?

竜巻が発生…なんて場面は
あまりないとは思いますが
基本、自転車は危険です。
当然ですが、自転車のまま
竜巻に巻き込まれたら
少なくとも無傷では済まないでしょう。

一刻も早く遠くに逃げる必要がありますし
もしも竜巻と自分の進行方向が
重なってしまった場合、
自転車の速度ではどんなに全速力を出しても
逃げ切れないと思いますし、
仮に全速力で逃げ切れたとしても
今度は交通事故などを起こす可能性も
ありますし、非常に危険ですから
やむを得ない事情を除き、
竜巻発生時には自転車に乗らないようにすること、
頑丈な屋内に避難して身の安全を確保することを
優先するようにしましょう。

スポンサーリンク

火山噴火発生時は?

噴火の程度にもよりますが
そもそも外出自体が非常に危険な
状態になることもありますし、
自転車でまともに走行できるような
道路の状況ではなくなってしまう
可能性も非常に高いです。

噴火発生時に関しては
できうる限り無駄な外出をしないように
することも非常に大切なことのひとつに
なりますし、自転車を利用することは
とても厳しい状況なのでは
ないかと思います。

どの程度の規模の噴火が起きたかにもよりますが
日常生活にも支障を及ぼすレベルの
大噴火が起きてしまった場合は
自転車を利用することは難しいでしょう。

大雪の際は?

大雪の際に自転車…
これも非常に厳しいと思います。
積雪がある場合は
本当に走ることさえ困難ですし、
うっすら積雪程度の場合でも、
路面凍結などが発生してして、
自転車ごと転倒してしまう
可能性も高いために
雪が降った、積もった際には、
自転車に乗らない方が良いかと思います。

どうしてもの場合に関しては
路面凍結に注意し、
凍結している場所や
雪が積もっているような場所を
通行する際には、
足をつけるなどして
転倒しないように慎重に
進んでいく必要があります

私も雪の中自転車に
乗ったことがありますが
盛大に吹っ飛んだので、
自分では「大丈夫」と思っていても
注意が必要です。
積雪時は、徒歩であっても
慣れていないと転倒してしまいますから
自転車に乗っていれば当然、
より転倒する可能性が
髙くなってしまうのです。

その点には注意をしておき
やむを得ず乗るのであれば
できる限りの範囲で、注意を
するようにしていきましょう。

まとめ

基本的には悪天候時や
自然災害発生時に自転車を
利用することはおすすめできません。
どの自然災害・悪天候であっても
危ないことには変わりないですし、
できれば外出しないで屋内にいたほうが
安全なのも確かですからね

ただ、それでもどうしても
自転車を利用しなくては
いけないようなこともあるかと思います。
そのような場合には
怪我をしてしまわないように
自分自身でしっかりと注意をし、
いつも以上に自転車を慎重に
運転していくようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました