トイレの最中に地震が発生した場合どうすればいいの?安全のポイント!

地震はいつ発生するか予測できません。
そのため、とんでもないタイミングで地震が来てしまうことも
充分にあり得ることです。

例えば「お手洗いの最中」。
人間にとって、お手洗いは欠かせないことの一つですが、
そういったタイミングでも、地震は容赦なくやってきます。
そんなタイミングで地震が来てしまうと、
慌ててしまうものだと思いますが、
果たして、どのように対応すれば、良いのでしょうか。

トイレの最中に地震が来た場合の対処法を
まとめていきます!

スポンサーリンク

お手洗いの最中の地震…!安全のポイントは?

入浴時間に比べて、お手洗いに居る時間の方が
短いとは思いますが、一日に何度もお手洗いには
行くでしょうから、地震に遭遇する可能性も十分に
あります。しかしながら、タイミングによっては、非常に
苦しい場合もありますよね。

ですが、どのようなタイミングであっても、地震が大きい場合は
自分の身の安全を確保しなければいけません。
命は守らなくてはいけませんからね。

もしも、お手洗いの最中に地震に遭遇してしまった場合は
どのように対処すれば良いのか、
安全のポイントを見ていきましょう。

なお、自宅のトイレ、という想定でお話していきます。
お店などのトイレだった場合は、扉があるタイプの場合は
出入り口だけ確保しておくなどの対応は必要ですが、
外と繋がっているようなタイプの場合は、扉はありませんから、
構造に応じて、判断しましょう。

浴室に居る場合の地震については別の記事に
まとめてありますので、そちらの方を参考にしてみてください。

トイレは安全ゾーンではない可能性も…

地震が来たら、トイレに逃げ込め!などという話もあります。
トイレは落下してくる家具なども基本的にはあまりなく、
窓ガラスなども大きいものはないために安全だと、
そういうお話ですね。

しかしながら、現代において、これは正解でも不正解でもありません。
建築方法が昔と変わっているため、柱が入っておらず
トイレが潰れてしまうような場合もあるそうです。
また、古いトイレの場合、タンクが天井などにある可能性も。
そのため、トイレが必ずしも安全かどうか、と言われればそうではありません。
トイレ=安全ゾーンではない、と覚えておいた方が良いと思います。
トイレに居ない場合は、トイレに逃げ込むのではなく、
玄関付近で、いつでも脱出できるようにスタンバイしておくのが、良いのでは
ないかと思います。

他の部屋より安全になる場合も、
逆に危険になる場合もありますから、
トイレ=安全ではなく、
トイレによっては安全、ということになります。

トイレに居る場合に関しては、下記のように対応していきましょう。

スポンサーリンク

避難経路を確保する

まず、トイレの扉は必ず開けるようにしましょう。
これは、どんなにタイミングが悪かったとしても、最優先で
行うべきことなので、無理してでも、トイレの扉は
開けておくようにするのがベストです。

もちろん、揺れの様子を伺って、揺れが震度3だとか
そのぐらいのレベルであれば、何もする必要はありませんが、
地震の揺れが強くなったりするようであれば、
避難経路は確保しておく必要があります。
トイレが押しつぶされたりしない場合でも、
トイレの扉が開かなくなってしまえば、閉じ込めに
遭ってしまいます。
そのため、トイレの扉は開けておくことをおすすめします。
揺れで扉が閉まってしまう可能性もありますから、
閉まらないように、何か挟んでおくと良いかもしれません

無理には動かない

速やかに安全な場所に、とは言いますが、
揺れに強い場合は、動くこともままならないですし、
無理やり動こうとすれば、むしろ危険です。
そのため、この辺りは、そのときの状況を把握しながら、
ということにはなりますが、
無理にトイレから飛び出さずに、トイレで様子を見るのも一つの方法です。

ただ、トイレの壁だとか天井に異変があった場合は、
ただちに脱出して下さい。
そうでない場合は、扉が閉まらないようにだけ気をつけつつ、
揺れが落ち着いてから移動するのが良いかと思います。

くれぐれも慌てないことです。
慌ててトイレから飛び出したり玄関から飛び出したりすれば、
予期せぬ落下物によって怪我をしたりする可能性も否定はできません。

落下物などには注意する

トイレで揺れが落ち着くのを待つ場合でも、落下物には
注意しなくてはなりません。
他の部屋に比べれば、落下するようなものはないかもしれませんが、
それでも0ではないと思います。

頭上に戸棚などがある設計のトイレもありますし、
窓ガラスも小さいとは言え、割れる可能性もあります。
このあたりには注意しておき、頭は守るようにしましょう。
また、揺れが強いとトイレのタンクなどが落ちる可能性も
ありますから、そのあたりも頭に入れておいてください。

スポンサーリンク

トイレの最中だった場合は…?

これは、状況を見ながら判断して下さい。
例えば、トイレが崩れそうになったりした場合は、
多少汚れてでも、トイレから飛び出す必要がありますし、
どんな状況でも、トイレの扉を開けることは大事になります。
揺れている最中は、まず、安全第一で、命を優先する行動を
取ることが望ましいです。

揺れが落ち着いたら、トイレを済ませられる状態なら、
トイレを手早く済ませてから、避難するのも良いと思いますし、
どうにもならない状況なのであれば、トイレよりも
避難を優先して下さい。
地震の際は、多少の汚れだとか、トイレの問題だとか、
そういうことよりも、まず命を優先することを重視しなくては
なりません。
多少の恥、汚れよりも命です。

揺れが収まったら…

地震の揺れが収まったらどうするかは、その時の
ケースによって判断しましょう。
外に避難する必要があるような地震なのであれば、
安全を確認しながら、外へと移動しましょう。
ただし、トイレの外の廊下などにガラスなどが散乱している
可能性もありますから、足元には注意して下さい。

また、夜の場合、停電してしまうと、本当に何も
見えなくなりますから、細心の注意を払う必要があります

逆に避難が必要ないレベルの地震である場合は
落ち着いて行動しましょう。
トイレが中途半端な状況で終わっているのであれば
続きを済ませておいても良いかと思います。

が、ある程度大きい地震だった場合、
余震活動なども懸念されますから、
くれぐれも油断することはないようにする必要がありますし、
安全を第1に考えて、行動するようにしましょう。

断水になる可能性も…

地震災害後、大きな地震災害の場合だと、
断水になる可能性があります。
断水になってしまうと、当然のことながら、水を流すことは
できなくなってしまいますし、トイレの利用が
困難になってしまうケースもあります。

日頃から非常用の水を貯えておくことも一つのポイントには
なりますが、簡易トイレなどの防災グッズを用意
しておくこともまた、一つのポイントになります。
地震災害時の際に困ったこととして、トイレを挙げる人は
非常に多いですから、地震災害に備えて、トイレ対策は
日頃から考えておいても損ではないと思いますし、
いざと言う時のために、備えておくことは
自分の身の安全を確保することにも、繋がるのではないかと思います。

まとめ

お手洗いの際に地震が来ると
焦りますよね。
ですが、一番大事なことは、とにかくパニックを起こさない、
ということです。
これは、どこの部屋、どんな場所に居ても同じことです。

また、避難経路の確保も同じぐらい重要なことです。
いざと言う時、逃げられないような状態になってしまうと本当に
大変ですから、必ず、扉は開けておき、
出られない!なんてことにならないようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました