寝ている間の地震が怖い!何か対策する方法はあるの?

地震はいつ発生してもおかしくない自然災害です。

人間の都合など一切考えてはくれません。

そのため、起きているときに地震が発生する
可能性も十分にありますし、
トイレに行っている時の可能性もあれば、
お風呂に入っているときの可能性もあります。

当然、寝ているときに地震が発生する
可能性も十分にあるわけです。

寝ている時の地震が怖い!と感じる人も
いるでしょう。

では、寝るときの地震が怖いと感じる場合は
どうすればよいのでしょうか。

それをまとめていきたいと思います

スポンサーリンク

就寝中の地震の恐怖!

就寝中に地震が発生すると
びっくりしてしまいますよね。
人によっては恐怖を感じることもあるでしょう。

敏感な方だったりすると、震度1でも
すぐに目が覚めてしまうと思いますし、
大きな地震であった場合は、
それこそすぐにでも身の安全を確保
しなければなりません。

一度トラウマになったりすると、
寝る前に揺れているような感覚を
感じてしまったりして、睡眠上も
良くありません。

では、寝ている間の地震に対する
恐怖心は、どのように克服を
していけば良いのでしょうか。
それについて、お話をしていきたいと思います。

考えすぎないようにする

まず、考えすぎないようにすることが
大切ですね。
もちろん、寝ている間の地震…
と、いうよりも地震が怖い!という気持ちは
分かりますし、それは人間にとって
何もおかしくはない、普通の感情であると思います。

しかしながら、考えすぎてしまうことで、
その恐怖心はさらに強いものになってしまい、
なかなか寝付くことができなくなってしまったり
最悪の場合、精神的な乱れに繋がったり
してしまう可能性も十分にあります。
そのようなことになってしまわないためにも
出来る限り、気にし過ぎないようにする、
ということは、とても大切なポイントになってきます。

まったく気にしないようにしろ!
というのは無理なお話だとは思いますが
”できる限り気にしないようにする”ということであれば
決して不可能なお話ではないのでは
ないでしょうか。
自分の可能な範囲で気にしないようにする、
ということは大切なことです。

心配すれば、地震の発生確率が下がるのかと言えば
そんなことはありませんし、心配すればするだけ、
自分にとってマイナスになるだけだと思います。

スポンサーリンク

誰かと一緒に寝る

これは、可能であれば、の話ですが
一人で寝るよりも誰かと一緒に寝た方が
安心面の方では大きく異なってくるかと思います。

実際に地震が発生してしまった場合に関しては
確かにあまり変わらないかもしれませんが、
寝る前に強い不安を感じてしまっているような
ケースに関しては、一人ではなく、
誰かと一緒に寝るようにする、ということは
大切なポイントになるのではないかと思いますし、
安心感も違ってきます。

変な例え方ですが、
子供が小さい頃に「オバケが怖い」みたいな感じで
誰かと一緒に寝る、というのと
同じようなことです。

人間、不安を感じている夜は、
一人で眠るよりも誰かと一緒に
眠った方が、安心感は強いかと思います。

寝る場所の安全を確保する

寝ている間の地震に対する恐怖心を
少しでも和らげるための方法のひとつが
「自分が寝る場所の安全を確保する」ということですね。
安全が確保されている空間であれば、
少しは安心感も違ってくるのではないでしょうか。

例えば、部屋の中の倒れそうなものを固定したり、
そもそも倒れそうなもののない場所で
寝るようにしたり…
方法は色々とあるかと思います。

それらの対応をしっかりと行い、
自分の寝ている場所の安全を確保することによって、
わずかであったとしても、地震に対する
恐怖心は少しは和らぐかと思います。

防災グッズを用意しておく

防災グッズを寝ている場所の周囲に
最低限用意しておく、ということも
安心感につながる要素のひとつに
なるかと思います。

寝ている間に地震が発生した場合でも
すぐに逃げ出せるように準備を
整えておく、ということですね。

必要以上にいろいろなものを設置する
必要はありませんが、
すぐに持ち出せる最低限のグッズだけでも
用意しておくことができれば
安心なのではないかと思います。

自分自身で必要なものをしっかりと判断して、
目が覚めてすぐ持ち出せる場所に
必要なものを置いておくようにしましょう。

スポンサーリンク

自分の安心できる場所を選ぶ

すぐに逃げられる場所で寝ているほうが
安心感は強いかと思います。
そういった場所を寝室にするのも
寝る前に地震に対して恐怖を感じてしまう場合、
ひとつの対策にはなるかと思います。

人によって物事の考え方も感じ方も
それぞれ異なると思いますから
一概に言うことはできませんが、
自分なりに安心できる場所を見つけて
「ここだ!」と思える場所があるのであれば
そこで寝るようにするのもひとつの
ポイントであるかと思います

地震についての知識を深める

人間は未知のものに対して
恐怖心を抱くものです。
それは地震に対しても例外ではありません。
そのため、地震についての知識は
ある程度深めておいたほうが
恐怖心というものは減っていくのでは
ないかと思います。

また、備えに対する知識もしておくことで、
ある程度の不安を減らすことが
できると思いますし、
仮に不安が減らなかったとしても
”何も知らない”のと、
”ある程度知っている”というのでは
その安全性は大きく異なってきますので
地震に対しての知識を深めておくということは
とても大切なことになります。

予知や噂などの類の話を見ない

地震予知や地震の前兆の噂話など
そういったお話は世間にあふれかえっています。
しかしながら、大事なことは
”そういった類の話を見ない”ということですね。

これを見てしまうと、
余計に不安をあおるだけです。

また、地震の予知だとか前兆の噂は
現時点ではすべて憶測の範囲内のものであり、
地震雲もそうですし、動物の異常行動も、宇宙関係の噂も、
スピリチュアル的なものも、
すべて科学的根拠のないものとなります
(実際に気象庁のサイトでそう書かれています)

これらを見れば、寝る前に感じる不安が強くなってしまう
可能性も十分にありますから
”見なくてもよい余計な情報は見ない”ということを
心がけていくことが大切になるのではないかと思います

医師に相談するのもひとつの方法

どうしても就寝時の地震に対する不安を
払拭することができない、となると
精神的にもよくありませんし、
睡眠にも支障が出てくる恐れがあります。
そのようなことになってしまわないためにも
大切なことは「医師に相談する」ということになりますね。

心療内科など相談に乗ってくれる先生のもとを
訪れましょう。
地震が不安で眠れない、だとか夜が不安で不安で仕方がない
だとかそういったことで心療内科を利用することは
決して恥ずかしいことでもなんでもありません。
むしろ、そういったときにこそ、心療内科は
利用するべきものですから
本当につらい場合、
不安が強い場合に関しては
決して無理をせずに、一度相談してみるのが
一番良いかと思います。
抱え込んでいても、何の解決にもなりません。

まとめ

寝ている間の地震は怖いものですし
もちろん、起きている間でも怖いものです。
地震を怖いと感じることは、
別に特別な反応でも何でもありません。
普通の反応であると思います。

とは言え、その恐怖心があまりにも強すぎる場合は
日常生活などにも支障が出てしまう恐れがありますから
対策も必要になりますし、
対応をしていく必要があることもまた、必要になるかと思います。

備えをすることは大切ですが
気にしすぎにならないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました