強い地震のあとに余震が続くのは「普通のこと」 煽る人に注意!

規模の大きな地震が発生した直後には
「余震」が多数発生するものです。

実際に、過去の大きな地震でも
その直後には、数日間~数週間にわたり
余震が多発しているケースが
多数存在します。

もちろん、必ずしも余震が発生するとは
限らないのですが、
大きな地震のあとに、数えきれないぐらいの
余震が発生する、ということは
実際によくあることなのです。

ですが、それを”煽る”ような情報も
最近のネットでは多く存在しているので、
その点には注意をするようにして下さい。

スポンサーリンク

不安を煽る情報に注意する

余震に関係する不安を煽る情報には
注意するようにして下さい。

もっとも多いのが
「これは前震で、まだこのあとに大きな地震が発生する」
みたいなお話ですね。

確かに、大きな地震が発生して、そのあとに
余震が続いているような状況は
地震活動が活発化している状態で
あるのは確かですが、
それでも、基本的には大きな地震⇒余震の流れで
あることが多く、
余震の中にも規模の大きなものはあれど、
最初の本震よりも規模の大きなものが
発生するケースは稀です。

ですが、あたかも
「このあとにさらに大きな地震が来る」と
”過剰な不安”を煽るような人が
多く存在しているのです。

その点には注意しなくてはいけません

過去の事例を知る

大きな地震⇒余震 というケース、あるいは
大きな地震⇒特に何もなし
が、基本的には多いです。

大きな地震⇒余震⇒さらに大きな地震、
というケースは、
あまり存在していません。

が、上でも書いたように、
それが当たり前かのように不安を煽るような
発言をする人も多いので、
注意しなくてはいけません。

確かに、実際にそういうケースはこれまでに何度かあります。

例えば、2011年の東日本大震災の際には
数日前にM7.3の地震が同じ震源地で発生しています。
(これ自体は、震源が海であったこともあり、陸地では
大規模な地震にはなりませんでした)
M7.3と言えば、確かに大きな地震に当てはまりますし、
これが本震だとしても、何も不思議ではありません。
ですが、実際には、その後に本当の本震が発生し、
これは前震であったことが分かります。

また、2016年の熊本地震の際にも、
大きな地震が発生後に、さらに大きな地震が発生し、
当初は、最初の地震が本震だと、ほとんどの人・機関は
考えていましたが実際には、そのあとに発生した地震が
本震であり、最初の地震よりも規模が大きいものになっていました。

が…これは全体でみれば稀なケースで、
基本的には、
本震⇒余震の流れか、
余震(小さい)⇒本震⇒余震の流れであることが
多いのです。

大きな余震(本震と勘違いするレベル)⇒小さな余震⇒本震⇒余震という
ケースは全体的な割合で言えば、少ないのです。

スポンサーリンク

もちろん警戒自体は必要

上記のように、
強い地震のあとに余震が続くことは普通であり、
「まだ余震が続いているから、これはまだ前震だ」みたいな
不安を煽る情報に過剰に反応する必要は
ありません。

とは言え、実際にそういう地震が発生したケースも
あり(上でご紹介した東日本大震災や熊本地震がこれに当てはまります)ますので、
警戒自体をしなくていい、ということではありません。
ただ”過剰に心配する必要はない”という意味です。

必要以上に不安を感じてしまうことは
精神的にも良くないですし、
人間の正常な判断力を奪ってしまう可能性もあり、
逆に危険な行為です。

そのため、”そういう可能性も決して0ではない”ということは
頭に入れておいた方が良いのは確かですが
多くの場合は、大きな地震のあとにさらに大きな…という
流れではなく、余震がしばらく頻発して、
だんだんと落ち着いていく、という流れになっていますので
この点は過剰に心配しすぎないようには、注意しておきましょう。

警戒は必要ですが、
過剰反応はNG、ということです。

根拠ない情報を流す人の目的は?

では、「このあとに本震が来る」みたいに
決めつけて、根拠のない情報を流す人の
「目的」はいったい何なのでしょうか。

考えられる目的としては

・本当にそう思ってしまっている(地震について勘違いしている)
・煽って面白がっている
・不安を煽ってサイトなどのアクセス数を稼いでいる
・「来る可能性があるから注意しましょうね」という意図だけど書き方が悪い

などなどが考えられます。
中には分かっていて面白がっているような人もいれば
言葉足らずで、=必ずこのあとにさらに強い地震が来る みたいな
イメージを周囲に与えてしまっている人など
色々なパターンが考えられます。

が、いずれにせよ大きな地震発生後に
余震がある程度の期間、続くことは何も
おかしいことではなく、
地震活動においては”ふつう”のことになりますので
(もちろん、余震が無いケースもあります)
この点は過剰に煽られたりすることなく、
対応していくことをおすすめします。

まとめ

大きな地震発生後には、余震が続くことが多いです。
多発している場合「このあとにさらに別の地震が…」と
思ったり、煽ったりする気持ちも分かりますが
実際にそういうケースはそれほど多くないので、
もちろん余震に注意は必要ですが、
過剰に心配しすぎないようにすることは
地震から身を守る意味でも大事です。

もちろん、可能性は0ではありませんから
警戒は必要です。
ただ、面白がって煽るような人たちに
騙されて、”必要以上に不安を”感じる必要はない、
と、いうことです。

何事も「程よく恐れる」ことが大事です。
恐れすぎは、精神的にもやられてしまいますので、
良いことは、何もありません。

タイトルとURLをコピーしました